SSブログ
VARIOUS DAYS ブログトップ
前の7件 | -

幕末ラブストーリー [VARIOUS DAYS]

なんていうかそういうものよねー、と思いつつ。
自分のエンタメ関連、今かなりの濃度でそりゃあもう幕末。

とはいえ大きな声で言えるものでもないし、ひそかにこっそり幕末してたわけだけど。

「おねがいしますううううう」で持ってきた校正紙が『燃えよ剣』
なんだこれ、おいこれ土方歳三!!!!!

まあ、そういうものよね。
引き寄せてるんだろうな、幕末。
nice!(1)  コメント(1) 

とりあえず広告うっとうしいから一瞬書いてみた [VARIOUS DAYS]

おためしできるところがなくて、しかたなくブログデザインでやってみようとしたけど、うまいこといかんかった。HTMLファイル+FTPツールってやっぱりすばらしいよね。

簡単にできる、っていうのは、簡単にできることしかできない、ということなんだな、としみじみ思う。
できることしかしない、ってある意味正解なんだけど。
nice!(1)  コメント(0) 

いろいろあるのが人生だ [VARIOUS DAYS]

まあ、そういうこと。
特に何が、とかでなく。

自分ひとりでテンパり気味だった感じの2011年。2008年からずっと「こんなしんどいの初めてやわ」ってことが起こり続けて、もうダメ、ホントだめ、ってなりながら、「これ終われば楽できる」「あと少し、ほんの少し」ってやってた。

しんどいことが起こるたび、以前のしんどさを思いだして笑えた。「全然たいしたことなかったw」
ものすごく個人的には2010年のしんどさがMAXで、それを超えることはもう絶対にない。


2010年、2011年と自分自身のことがまた少しわかった気がした。
働くのはきらいじゃないけど、会社勤めは向いてない。そう思いながら、じゃあそれが何だ?って考えると、仕事は好きらしい、ってこと。どんなことが好きとか、どういうことが楽しいのか、何をやりたいのか、実現したいのか、この先どういうふうに働きたいのか、とかまあそういうことが少しずつきちんと見えてきた感じがする。

9月の初めに。あるひとに会って話をしたことが大きかった。
焦らなくていい、って思えた。焦るより、今できることを積み重ねていくほうが大事で、それが準備になって、いつかのタイミングで必ず生きる。
その準備がなければ、いつかのタイミングはやってこない、ということ。

たぶん大丈夫。もう少しやれる。


「焦るな、正しい道を進んでる」は、ほかのことでも言えて、ネットで知ったとあるひとに教えてもらったこともそういう内容だった。薄々…自分でも思ってたことだったけど。“そばにいられること”が、いいこと、とはかぎらない。



------

いやー、でもホントにね。
ひどい1年だったなw

それは否定しない。

1年、てあっという間な感じするけど、1日が365回あるんだよね。
その365回に同じ回はひとつもなくて、必ず何か・どこかが違う。
違うことがある、ってすごい。

だから生きてるんだろうね。



ひどい1年だったけど、これまでのどの1年よりたくさん会えたひとがいる。
それは素直にいいことだった、と思う。その理由やきっかけが何だったとしても。

2012年。
どうなるか、はわからないけど、どうなりたい、を臆することなく目指そう。


大丈夫。たぶんみんなうまくいく。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

オトナのふるまい [VARIOUS DAYS]

身近なおとなが落ち着いてることで、子どもたちはスッと落ち着くんだよね。
信頼できるひとのふるまいで、「大丈夫」って思えたり、よけいに心配になったりする。

お父さんがどーん、としてればみんな安心。
お母さんが「大丈夫よ~」って言ってくれたらそれだけで安心。

安心してる様子を見ると、安心できるよね。


うちはわんこだったけど、私が怖がらなければ楓も平気にしてた。雷はどんな大きいのが来ても平気だったよ。でも地震は私が楓を守ろうとしてたから、やっぱりちょっと怖がってた。
怖がってくれるのはよくて、頼ってくれるのは全くもって正解なんだ。

"私のそばにいれば大丈夫”、って思ってくれたらそれでいい。
怖いときはそばに来てくれたらいい。そこで安心してたらいい。



みんなも。
そばに行けるひとがいるなら、怖いときはそばに行こう。
そばに来てほしいひとがいるなら、どーん、としていよう。

私はひとりだけど。
どーん、としているひとがいろいろなところにいるから結構平気だ。
楓はいないけど。今はたぶん、その方がきっといい。

nice!(2)  コメント(0) 

男女の違いを意識すると、たぶんもっとおもしろいことができると思う [VARIOUS DAYS]

 もともと。男女の考え方の違いとか、調べたりするのが好きだった。
 大学の卒業論文、文学部仏文学専攻とかでなぜアンケートを取るんだ!?っていうw

 50部ぐらい結果もらえて、男女別で集計してみた。
 わりと似通った答えもあったけど、奥底でやっぱり男と女で感じ方、違うんだな、って結論が出た。
 懐かしい思い出。





 そう。
 男と女では感じ方も考え方も違う。それが普通。
 だから、お互い何もしなかったらわかりあえなくて普通。

 以心伝心なんて幻だ。






 精子と卵子の数が如実に表すこと。
 男は多くの子孫を望み、女はより強い子孫を残そうとする。

 体のつくりがそうなってるんだからしかたない。
 出産という大仕事は、そうそうできるものじゃない。それはどんな動物でも。
 だから、メスはそのチャンスを最大限に生かそうとする。強い子を産んで、育てようとする。
 出産をしないオスは、ひとりのメスだけでなく、ほかのメスとも子どもを持って、種を残そうと力を尽くす。


 そこから考えてくると、男と女で感じ方違う、って普通に思えるんだよね。
 いつもは恋愛系の話にしかしないのだけど、今年に入ってふとした瞬間に感じ、またついこの間参加したとある勉強会の席で痛烈に感じたことを、男と女の違い、を踏まえて考えてみようと思う。




 とりあえず。本日はこれにて(は? 前文だけってどんだけ!?)

nice!(0)  コメント(0) 

Twitter―フォローをお考えくださる皆さまへ [VARIOUS DAYS]

ども、vale46kaedeです。
MotoGP開幕です!

さて、今後レースウイークでのつぶやきについてですが、ワタクシG+視聴者なので、基本生中継を見られる環境です。
今シーズンからは予選も放送内容が濃くなるということなので、こちらも内容、結果をつぶやいてしまいます。

レースについて、“ネタばれNG”という方は、ワタクシへのフォローはされない方が良かろうと思われます。

また、今年はサッカー、ワールドカップも開催されます。サッカー大好きなので。こちらもガーガーつぶやく可能性大なので、やはり細心の注意が必要かと思われます。
ちなみに、ワタクシ、オランダ代表が死ぬほど好きなので、たとえ日本との試合であっても、「オランダ、ゴールキター!!!」となりますので、合わせてご注意願います。


そして(まだあるのかよ)…すみません、あと数点です。

1.凹み系、かぎりなくブラックに近いブルー内容、結構多
2.わんこアイコンにも関わらず、わんこツイート少

という、期待を裏切る内容となっておりますので、あしからずご了承ください。

タグ:Twitter
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

次からの話もまあ“そんなもの”だと思う [VARIOUS DAYS]

まあ、軽く引きこもりみたいな生活送ってたから、インターネットに助けてもらいまくりだった。それからあっという間に15年ぐらい経って、何か変わったっけ?ってなると、実は特に何か変わった感が強くあるわけじゃない。

ずっとインターネットにくっついてたから、劇的な変化みたいのは感じづらいのかもしれないけど、いろいろ変わったことはやっぱりあるし、Webサービスはすごく増えたと思う。“ホームページ”しかなかった頃から遊んでて、どんどん会社や組織の公式Webサイトが出てきて、集められる情報は飛躍的に増えて、信頼性も格段に上がった。


それでもまあ。私には遊びでしかなくて、楽しければそれで十分で、仕事場として、ビジネスチャンスとして積極的にインターネットやWebサイトをどうの、っていうのはなかった。まあ、それがホントにちょっと前までのことだ。

有料Webサイトの運営に携わって、スポーツニュース系のWebサイトで“広告を取るからページビューを上げる”という仕組みめいた話を知った。
広告バナーだとかアフィリエイト、リスティングやスポンサーサイト。情報提供を有料で行う以外にいろいろなインターネット上でのビジネスが増えてきた。

だから何だ、って感じだ。あくまでも主役はWebサイトで、情報さえ手に入ればいいし、おもしろければいいし、予約だの何だのができればもうそれでいい。Webメールは便利すぎて手放せないし、RSSリーダーやTwitterがあれば、欲しいものの半分以上は自動的に手に入る。


正直。
そういう“欲しい情報”のそばに、どんな広告があろうとなかろうと私としてはほとんど関係ない。
Webサイトはテレビと違って、基本的には静止画で提供されるものだ。だから、画面を全体図として見たりしない。テレビのようにパッと全体像を一瞬でアタマに入れる必要があるときは、細部を見落としても、画面に何がどんなふうに映されているか、を理解している(と思う。特に何か実証したわけじゃない)し、そもそもテレビにはそんなに文字としての情報が詰まっているわけじゃない。

Webサイトの場合は、欲しい情報が載っていると思われる場所しか見ない。真っ先に視線が向かうのは当たりをつけての場所だが、たいていはそうなっている。そこからして期待に応えられないと、一瞬でダメWebサイトの烙印を押されて、その名誉回復は難しい。だからユーザビリティ、って大事だ。

そう、当たりをつけた場所に目指す情報があれば、ほかのところに何が配置されていようと、その時はまだ何の影響もない。サイドメニューにローカルメニューが置かれているのか、CMテキストなのか。グローバルナビゲーションメニューがあるとかないとか、ヘッダがどうの、とか何とか。よく言われるパターンも何も、そんなの全部“次からの話”だ。




“次からの話”に広告も全部入っている。
いろいろ言っても私にはそんなものだ。
それでもここからの10年に、インターネットと広告は本当に大きく変わるんだろう。
まあ、ずっとまたインターネットに貼り付いてるだろうから、大きく変わる感じも薄いんだろうな。

10年、て言ってるけど10年後には全部がすっかり、変わってるってこと。
もっと早いんじゃないかな、とも思っている。

「そんなもん」とか言ってて何でか、っていうと。まあ、私もインターネットの端っこでチラッと仕事するようになったから。昔と同じように、便利に使って楽しかったり、おもしろかったり、幸せだったりしながら、仕事もしてるから。

セミプロみたいなものなんだけどね、まだ。
それが逆にいいんじゃないかなあ、とか思う。
肌で感じられることが強み。もう少しがんばってみる。

nice!(1)  コメント(0) 
前の7件 | - VARIOUS DAYS ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。