SSブログ

スラムダンクの話 [FAVORITE THINGS]

さとなおさんのゼミに通っている。
ゼミ、といっても隔週全5回の小さなもの。コミュニケーションデザインについての話。

スラムダンク1億冊ありがとう、って全国5紙に全面広告載って、『あれから10日後』があった。
あの全部を仕掛けたひと。でも全然知らなかった。ゼミ行くことになってから著書「明日の広告」を読んで、初めて知った。


スラムダンク。
大好きなのに、1億冊ありがとうの新聞広告もリアルタイムでは知らなかった。もちろんWebサイトも見なかったから、三崎高校に行くこともなかった。雑誌SWITCHの発売後にやっと知って、ものすごく焦って本屋さんを回ったことを覚えてる。

作者、井上雄彦さんが1億冊の感謝を伝えたい、っていう話がきっかけ。
それをどう伝えるか、をさとなおさんはじめ9人のスタッフさんがみんなで考えたこと。

伝えたいひと、は『スラムダンク』のファンで、雄彦(ってもう言っちゃうけど)の心からの感謝を伝える、というミッション。ふつうの広告と異なるのは、伝えたいひと、がはっきりとわかっていること。

もともと、それを好きなひと、だから簡単そうに思える。
だけど、ひとりひとりの中にそれぞれの『スラムダンク』がある。
生半可な伝え方では、上滑りして雄彦の気持ちが伝わらないかもしれない。

どうすれば心からの感謝を伝えられるのか。
雄彦も含め、スタッフさんとぎゅうぎゅう考えた結果が、新聞広告とWebサイト、三崎高校での黒板マンガだった。



お話聞いてて、うかつにも泣きそうになった。
新聞広告に載った井上雄彦の彼らを見たとき、ただひたすら嬉しかった。
2度と会えない、と思ってた。ありがとう、は私から言うことだ。

三崎高校での映像も見せてもらった。

黒板に描かれた「あれから10日後」
最後まで悩んだ、っておっしゃっておられた「黒板に手を触れないでください」の注意書き。

立て看板みたいのは絶対に合わないし、誰かに見張らせるのもどうかと思う。
結局、何もせずただ黒板に描かれたまま、イベントは開催された。


黒板に向かって携帯電話のカメラを向けるひとはたくさんいた。
目を潤ませるひともいたし、嬉しそうに笑うひともたくさんいた。
だけど、黒板に近づくひとはいなくて、いたずらしようとするひとも全くいなかった。



新聞広告には、『スラムダンク』の文字はない。
湘北のスタメン5人と木暮くん。井上雄彦の名前とWebサイトのURL。
わかるひとにだけ伝わればいい。

結果、三崎高校に来たのは『スラムダンク』を大好きなひとたち。
雄彦の気持ちが伝わる。黒板は宝物。



「全巻を2回買いました」
「井上さんの写真を部屋に貼ってます。いつも見てます。男の僕が見ても嬉しくないと思うけど、僕は井上さんに見られてていつも嬉しい」
「バスケが大好きになりました!」
「アタマの中に全部入ってます」

ああ、どあほうばかり。

セリフをソラで言える。そのセリフをいつどこで誰が言うのか脳内で簡単に再生できる。
大好きなシーンがある。忘れられない言葉がある。

私も、どあほうだ。



-----

でもあのとき。
私の身近には、そこまでのどあほうはいなくて、新聞広告もWebサイトも見逃した。
仮に目にできたとしても、「あれから10日後」に行くチャンスがあったとしても。

私は三崎高校に行かなかったかもしれない。


いっしょに喜ぶひとがいなかったから。
その場に行けばまた何か違っていたかもしれないけど。



今はいる。
同じものを好きなひとがいる、って幸せなことだ。

いっしょだと嬉しさも倍々ゲーム。
つらいことも…乗り越えていける気がする。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。